亀屋良長本店〜清宗根付館へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月六月一六日は和菓子の日でした。

以前からSNSの投稿で気になっていた京都の老舗和菓子屋

【京菓子司 亀屋良長】さんでは

小さな和菓子を詰めた「嘉祥菓子」というものが店頭に並ぶ……ということを知り、

お店のHPで写真を見ると

ミニサイズのお菓子はどれも可愛らしく

実物を見てみたい!という気持ちがふつふつ湧いて

京都四条大宮まで行ってきました。

 

亀屋良長本店は阪急四条大宮の駅から歩いて5分ほど。

2方向を通りに面していて、陽の光が差し込んで明るく広いお店です。

お目当ての嘉祥菓子と、ほかにあづき餅や焼きカカオなどを買い

ホクホクとした気持ちでお店を後にしました。

 

京都まで来てお菓子だけ買って帰るのもなんなので

同じく四条大宮にある【清宗根付館】にも寄ってきました。

こちらは根付専門の美術館で

江戸時代の根付から現代のものまで5000点以上を収蔵されていて

企画展と特別展合わせて400点ほど展示されます。

また特筆すべきは

この根付館の建物が1820年に建てられた武家屋敷なのです。

格式高い門構えに、庭を望む広い奥座敷と長い縁。

二階の屋根裏部屋へ上がる階段は昔の日本家屋らしく急勾配です。

おくどさんや井戸もあります。

展示されている根付けも素晴らしいですが

200年も前に建てられて、実際にお武家さんが住んで生活されてたお屋敷に居るのが

なんとも不思議な気分になりました。